
-
施設の見学をしてみたいのですが、可能でしょうか?
-
できますよ。
来園前に、お電話で予約をして頂けると助かります。
☎ 0952-30-4803
日程の調整とお子さまのお名前、誕生日をお伺いします。
-
できますよ。
-
保育園との違いを教えてください。
-
小規模保育所は、対象年齢が生後6か月ごろから満3歳までになります。
定員数は6人から19人です。 少人数を対象に家庭的保育に近い雰囲気のもと、きめ細かな保育を行っていきます。市が認可した園ですので、部屋の広さの基準や保育料などは保育園と同じです。
-
小規模保育所は、対象年齢が生後6か月ごろから満3歳までになります。
-
各年齢ごとの定員は何名でしょうか?
-
0歳児 3名 1歳児 6名 2歳児 6名 です。
月々で、募集人数が違いますので園もしくは市役所にお問い合わせください。
-
0歳児 3名 1歳児 6名 2歳児 6名 です。
-
自分の車で送迎することはできますか?
- 駐車場はありますので、車での送迎は可能です。
-
佐賀市在住ではないのですが、入園は可能ですか?
- 佐賀市内に勤務されている場合など、市外在住の方の入園は可能な場合があります。詳しくは、市役所へお問い合わせをお願い致します。
-
3歳以降はまた新たに幼稚園や保育園を探さなければならないのですか?
- 3歳以降の受け入れは、三光幼稚園と連携をしております。保護者の希望で他の園を選択される場合は、一般の3歳児入園と同じになります。
-
給食はありますか?また、アレルギー食や離乳食はありますか?
- 毎日給食を提供しております。諸事情(清掃など)で、簡易給食を行うこともあります。 アレルギーに対しては、できるだけ対応するように心掛けておりますが、一度園にご相談下さると助かります。離乳食は準備しております。園での手作りです。
-
保護者が必ず参加するイベントなどはありますか?
-
4月 入園式、進級式 6月 保育参観 10月 遠足
12月 生活発表会&クリスマス会 3月 卒園式、修了式 があります。
-
4月 入園式、進級式 6月 保育参観 10月 遠足